
|
Pre exposureのための副読本
放射線業務支援の手引き
撮影前評価と撮影技術に必要な
動作介助・誘導・手話の基本
著 者: |
前野 正登・山本 秀昭・肥沼 武司 |
|
(国立障害者リハビリテーションセンター病院) |

■A5判・並製 ■176頁
本体価格 2,600円(税別)
2010年3月23日発行
ISBN978-4-86003-409-2
画像検査を行うにあたり,多くの施設では検査部位・疾患名だけの依頼に止まるため,症状や徴候等の情報は診療放射線技師自らが撮影前に評価(pre exposure)する必要がある。
本書では,放射線部門の支援対象を個々にとりあげ,解剖学・神経学・リハビリテーション学を取り入れた諸疾患の医学的特徴と介助・誘導の実際について解説。撮影前評価をし,把握することによって目的撮影部位を明確化し,安全に配慮した撮影に臨むことで画像情報提供の向上につなげる。 |
主要目次 |
詳細な目次を見る(PDF) |
第1章 支援技術の基礎
1.1 序論
1.2 外見からのpre exposure
第2章 運動機能障害
2.1 支援介助技術の基本
2.2 障害のあらまし
2.3 介助の原則とレベルの評価
2.4 動作介助
第3章 視覚障害
3.1 視覚
3.2 視覚障害者の誘導法(手引き)
第4章 聴覚障害
4.1 聴覚のあらまし
4.2 聴覚障害者との手話
索引PDF(12KB) |
|
 |
左記のQRコードには書名、ISBNコードなどが入っています。
書店ご注文時などにご活用ください。 |
|