
書籍版→◎
書評
佐々木 康人
(放射線医学総合研究所
理事長)
玉井 勲
(慈泉会相澤病院放射線科
/放射線管理士) |
【電子書籍版】
緊急被ばく医療テキスト
監修: |
青木 芳朗 |
|
|
財団法人原子力安全研究協会放射線災害医療研究所長
元・原子力安全委員会委員長代理 |
|
前川 和彦 |
|
|
関東中央病院院長
東京大学名誉教授 |
■A4判 ■196頁
定価 3,000円(税込)
2012年4月発行(電子版)
緊急被ばく医療おける診断と治療の実際を,核テロに対応した医療をも視野に入れて解説。加えて,生物・物理学的,および法律・制度的な基礎知識を整理して呈示し,原子力災害への医療体制のあり方を総括。 |
ついに,放射線被ばくの緊急医療対応にかかわるすべてが網羅された,本邦のオリジナルのテキストブックが発刊された。
この本は,啓蒙書にありがちな贅肉をそぎ落とし,真実をきわめて明確にそして簡潔に,迫真的な勢いで書かれている。……放射線被ばく医療に携わるすべての人々にとって必携の書であることは間違いない。
(「推薦のことば」より)
日本救急医学会 理事長
杏林大学医学部救急医学 教授
島崎 修次 |
|