
|
 |
【画像再構成シリーズ】
C言語による
画像再構成の基礎
著者:橋本 雄幸・篠原 広行
■B5判・並製 ■310頁
本体価格 4,300円(税別)
2006年12月20日発行
ISBN4-86003-370-1
コンピュータトモグラフィは体外計測したデータから人体の断面を再構成する技術で,その数学的な部分は画像再構成と呼ばれている.実際にコンピュータを用いて画像再構成を行うには,C言語などによるプログラミングが必要である.C言語の基礎がある方は第3章から読まれると,画像再構成の計算機シミュレーションに必要な原画像(数値ファントム)の作成,原画像の積分変換に相当する体外計測データの作成についてご理解いただけると思う.
本書は医用画像処理や画像再構成に関心がある学部学生,大学院生,技術者の方々に役立つよう,C言語の基礎,ディジタル画像処理,画像再構成について,プログラミングを解説している. |
本書に収載のプログラムダウンロードのご案内
|
第4章 画像再構成の基礎212KB) |
|
第5章 画像再構成の実際(180KB) |
・はじめに
・著者略歴
下記のQRコードには書名、ISBNコードなどが入っています。
書店ご注文時などにご活用ください。 |
 |
|
|
|
|