お母さんのための放射線防護知識
[高田 純の放射線防護学入門シリーズ]
お母さんのための放射線防護知識

チェルノブイリ事故20年間の調査でわかったこと

著者:高田 純(札幌医科大学教授)



■A5判・並製 ■64頁
本体価格 800円(税別)
2007年2月28日発行
ISBN978-4-86003-367-5


質問回答ページ

 原子力は日本社会にとって必要不可欠で安全性が高いといっても,原子力発電所立地県の住民には万一の放射線災害の不安や心配が残る。ことに子どもへの影響を心配する母親を対象に,放射線災害やそれに対する自衛策をわかりやすく解説し,これまでの調査を踏まえた科学としての放射線防護の実際を示す。


  原子力に対するお母さんたちの心配(36KB)


著者略歴
はじめに


目次
1.原子力に対するお母さんたちの心配
2.世界の核被災地の調査から
3.核と放射線の基礎知識
   放射線とはエネルギー
   原子と核
   核の崩壊と放射能
   半減期と放射能の減衰
   線量
   線量6段階区分
4.チェルノブイリ事故の調査でわかったこと
   チェルノブイリ事故は核爆発ではなかった
   ソ連は黒鉛炉で日本は軽水炉
   現地の医師らの取り組みと、当時の住民たちの避難
   甲状腺の被曝と甲状腺がんの発生
   事故による全身線量の大きさと、予想される健康影響
   低線量の健康影響
   現地の暮らし
5.スリーマイル島原子力発電所事故からの想定
6.放射線災害は防護できる─自衛策と課題
   放射線防護10の対処法
   ヨウ素剤
   ヨウ素過敏症 立地県の課題
   昆布がヨウ素剤の代用
7.フランスにおける原子力防災の先進性
   安定ヨウ素剤の事前配布
   リモコンロボット部隊の実力
   民間開放されているフランス軍病院の充実


関連記事
『核災害に対する放射線防護』
『核災害からの復興』
海外の緊急被ばく医療を調査

 

下記のQRコードには書名、ISBNコードなどが入っています。
書店ご注文時などにご活用ください。