
|
 |
超実践マニュアル CT
監修:VERSUS研究会
編集:平野 透・井田義宏・石風呂実・船橋正夫
■A5判・並製 ■416頁
本体価格 3,800円(税別)
2006年5月15日発行
ISBN978-4-86003-361-3

検査部位別に,SSCT,MSCTによる撮影方法の最適化を解説。撮影条件,造影条件,撮影範囲の基本的な理解と被ばく低減対策等を通じ,CT画像表現の有用性と有効活用を明示。
よく受ける質問を「Q&A」に,要注意点を「ここがポイント!」にまとめた。 |
サクッとわかるCT検査
初心者やローテータのレベルアップのために,
レベルA,B,Cに分類

レベルA(必ずやること)
装置や環境にかかわらず絶対にやっておくべきことを示しています。

レベルB(できればここまでは)
やってほしいこと,できればここまでフォローしたいという目標を示します。

レベルC(条件が許せば)
装置と環境が許せばやってほしいことを示しています。
|
|
Q&A全47問 続きはこちら→●●
・SSPzってなに?
・CTのハイコン,ローコンってなに?
・線質硬化に起因するアーチファクトはどうなるの? |
|
I−2 3D-CT(160KB) |
|
II−1 頭 部(65KB) |
|
II−1 頭 部(214KB) |
|
II−2 頭頸部(160KB) |
 |
II−3 胸 部(139KB) |
 |
II−5 腹 部(135KB) |
 |
II−6 骨盤部(144KB) |
 |
II−11 救 急(68KB) |
・シリーズ 序
・編著者 序
・執筆者一覧
下記のQRコードには書名、ISBNコードなどが入っています。
書店ご注文時などにご活用ください。 |
 |
|
|
|
|
|