| 
						
							| 
									
										| 
												
													|  
 
 |  
													|  
 | ドキュメント 鈴鹿医療科学技術大学
 大学をつくった男たち
 
 著  者:岡田光治
 
 ■B6判・並製 ■326頁
 本体価格 2,900円(税別)
 2002年9月30日(復刻)
 1991年2月2日発行(初版)
 
 
  
 
 
                          
                            
                              | ご注文は『万能書店』(インターネット書店)でお願いします。 インターネット販売のみの書籍です。医療科学社,一般書店ではご注文出来ません。
 |  『万能書店』
 |  
 
                          
                            
                              | 奇跡はこうして起こった 組織とは,いかにあるべきか?
 そして,真のリーダーとは………
 
 
 「夢だ,花火だといわれましたがね,男の仕事はまず,夢を描くことから始まるんですよ」
 なにしろ,「日本放射線技師会」という,一般にはその名前を知る人すら決して多くはない一職能集団が,四年制の理工系大学まで創ってしまったのである。「科学技術の進歩を真に人類の福祉と健康の向上に役立たせる」という建学の精神を掲げて。
 職能団体日本放射線技師会が,四年制の理工系大学,鈴鹿医療科学技術大学(現・鈴鹿医療科学大学)を創ったその奇跡的な軌跡を追う。
 |  
 
 
 
                          
                            
                              | 第一章 大いなる仕掛け人
 「いのち」への助走
 回廊のある大学
 綱のない綱渡り
 第二章
 ローマ国際会議
 もっと人間味を!
 三重県がやるんだ
 技師法改正に挑む
 死闘の90日間
 事務局長倒れる
 華麗なるポップ
 第三章
 夢を描くことから
 あなたが担保だ
 『教育会館』完成す
 感動のステップ
 第四章
 『船津屋』会談
 もっと教育を!
 中村旋風吹く
 約束されていた土地
 幸福なる種族
 限りなきジャンプ
 |  
 
 
 |  |  |  |