
|

|
ヒューマンドキュメント
日本X線CT事始
百年を取り戻す男たち
著 者:岡田光治
■B6判・並製 ■326頁 本体価格 2,700円(税別)
2002年9月30日(復刻)
1993年5月25日発行(初版)

ご注文は『万能書店』(インターネット書店)でお願いします。
インターネット販売のみの書籍です。医療科学社,一般書店ではご注文出来ません。 |

『万能書店』 |
X線CT,それはビートルズの贈り物だった!?
20世紀最大の医学発明といわれるX線CTは,1972年イギリス人の発明によって,この世に出現した。そして今,日本は世界一CT普及国となった。
本書は,一貫して日本の,いや世界の画像医学に貢献しつづけてきたCT業界のリーダー東芝医用機器グループの涙と笑いのCT伝来記である。
X線CT開発の歴史を軸に,関係者のパーソナル・ヒストリーを交錯させて描く『大学をつくった男たち』続編。 |
第一章
ドラマ化への道
企画のねらい
ストーリーライン
種火が強ければ
第二章
CT予言者
回転撮影法の研究
医学者の執念
チータからキリンへ
百年河清は俟てない
第三章
一通の招待状
脳外科医たちの活躍
帰国に及ばず
第三世代の決戦
滅びの美学
第四章
病院構造の改革を!
地球株式会社
求心力と遠心力 |
|
|
|
|