自筆サイン入り
限定本!!

拡大
書評
 熊谷 和正
 藤間 英雄
中村實自撰論説集
医療の大義に生きる
 
著  者:中村 實 (社)日本放射線技師会 名誉会長



■菊判・上製 ■564頁
本体価格 3,500円(税別)
2003年3月18日発行
ISBN4-86003-311-6
 
 閉ざされたヒエラルキー社会なるがゆえに,その自壊作用が国民との乖離を生み不信に晒される医療社会。
 自ら医療職団体のリーダーとして,いちはやくその現象に警鐘を鳴らし続け,真のチーム医療確立に向けて診療放射線技師の卒後教育,大学教育樹立に未曾有の成果を成し遂げ,世界からもその果断な実践力が高く評価される不世出の医療人─。
 35年にわたり説き,実行されてきた迫真の論議が,時代を越えて訴えかける記念碑的自撰論説集!


 
はじめに
 
主要目次 詳細な目次を見る
明日への旅立ち
今日の課題
姿勢・展望
提 言
『21世紀への胎動』
変革への挑戦
創造への知恵
創世の時代
明日に刻む対話
昭和52(1977)年11月発行
昭和56(1981)年6月発行
昭和59(1984)年4月発行
昭和61(1986)年9月発行
平成2(1990)年10月発行
平成4(1992)年10月発行
平成6(1994)年10月発行
平成8(1996)年10月発行
平成12(2000)年6月発行

対談・座談会
 ・官僚神話の崩壊と政治主導のあり方
  (日本の医療を変える「基本法」の制定へ向けて)
 ・21世紀のCRと技師のあり方を考える
  (医療画像システムの評価と発展を支える視点)
 ・『放射線技師の保健安全マニュアル』刊行
  (要求される高い社会性と職業倫理性)
 ・チャンスか退行か!
  (岐路に立つ放射線技師をめぐって)
 
医療の本源と再生を求めて歩んだ35年
(自撰論説集編纂を終えて)
(48KB)
(15ページ分全文掲載)
 
 
詳細な目次を見る
 
 

 
関連記事
インタビュー・著者に聞く