高 田 純 たかだ じゅん |
・ | 札幌医科大学医学部教授、理学博士。 |
| 大学院医学研究科放射線防護学、医療人育成センター物理学教室。 |
・ | 放射線防護情報センターを主宰。 |
・ | 放射線防護医療研究会代表世話人。 |
・ | 日本シルクロード科学倶楽部会長。 |
・ | 弘前大学理学部物理学科卒。 |
| 広島大学大学院理学研究科(核実験)博士課程前期修了、同課程後期中退。 |
・ | 鐘淵化学工業中央研究所、シカゴ大学ジェームス・フランク研究所、京都大学化学研究所、イオン工学研究所、広島大学原爆放射線医科学研究所、京都大学原子炉実験所を経て、2004年より、現職。 |
・ | 第19期日本学術会議研究連絡委員会委員。 |
・ | 鐘淵化学工業技術振興特別賞、未踏科学技術協会高木賞を受賞。 |
・ | 日本保健物理学会、日本放射線影響学会、日本放射化学会会員。 |
・ | 著書に『世界の放射線被曝地調査』(講談社ブルーバックス)、『東京に核兵器テロ!』(講談社)、『核爆発災害』(中公新書)、『核災害からの復興』『核災害に対する放射線防護』『核と放射線の物理』『お母さんのための放射線防護知識』『医療人のための放射線防護学』『核エネルギーと地震』『中国の核実験』(医療科学社)など。 |
| 著者のホームページ:http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/ |
| |
|  |