第1章 胸 部
A.胸部撮影
胸部立位正面(P→A)
胸部立位側面(Lat)
胸部斜位(RAO/LAO)
肺尖(A→P)
胸部臥位正面(A→P)
胸部側臥位正面(デクビタス)
B.胸部画像診断
1.胸部外傷
2.その他の胸部疾患
3.心・大血管
第2章 腹 部
A.腹部撮影
腹部立位正面(P→A)
腹部臥位正面(A→P)
腹部側臥位正面(デクビタス)
骨盤計測(グースマン,マルチウス)
B.腹部画像診断
1.急性腹症
2.腹部外傷
第3章 頭 部
A.頭部撮影
頭部2方向
頭部3方向
顔面3方向
副鼻腔3方向
頬骨2方向
眼窩2方向,視束管(仰臥位)
鼻骨2方向
下顎骨2方向(下顎骨頭から下顎角)
下顎骨2方向(下顎角から顎先)
頭蓋底
アデノイド
パントモ
セファロ(頭部規格)
聴器
顎関節
視束管
頭部CT
臥位のポジション
B.頭部画像診断
1.頭部
2.頭部外傷
3.脳卒中(脳血管性病変)
4.顔面骨の骨折
5.顎顔面
第4章 脊 椎
A.脊椎撮影
頸椎4方向
頸椎(開口位)
頸椎機能
上部胸椎側面(スイマー)
胸椎2方向
胸腰椎移行部2方向
腰椎4方向
腰椎機能
全脊椎2方向
頸椎CT(MPR)
臥位のポジション
B.脊椎画像診断
1.頸椎
2.頸椎外傷
3.胸腰椎
4.胸腰椎外傷
5.脊椎
第5章 骨 盤
A.骨盤撮影
骨盤正面(A→P)
骨盤アウトレット,インレット
仙腸関節2方向
仙骨2方向
尾骨2方向
腸骨2方向(右側の場合)
恥骨2方向(両側の場合)
恥骨2方向(右側の場合)
坐骨2方向(右側の場合)
B.骨盤画像診断
1.骨盤
2.骨盤外傷
第6章 胸 郭
A.胸郭撮影
肋骨2方向
胸骨2方向
胸鎖関節2方向,3方向
鎖骨2方向
肩鎖関節2方向
肩甲骨2方向
肩関節2方向
スカプラY
ストライカー法,挙上位
肩荷重位
臥位のポジション
B.胸郭画像診断
1.肩部
第7章 上 肢
A.上肢撮影
上腕骨2方向
肘関節2方向
肘関節斜位(内旋,外旋)
肘関節尺骨神経溝
前腕骨2方向
手関節2方向
手関節斜位(内旋,外旋)
手根管
舟状骨(1,2,3,4,5)
手2方向
拇指2方向
示指2方向
臥位のポジション
B.上肢画像診断
1.肘関節
2.前腕骨
3.手関節
第8章 下 肢
A.下肢撮影
股関節2方向
ラウエンシュタイン,開排位
大腿骨2方向
膝関節2方向
膝関節斜位(内旋,外旋)
膝関節顆間窩
膝蓋骨軸位(45°,30°,60°,90°)
膝関節側面最大伸展,屈曲
膝関節立位
下腿骨2方向
足関節2方向
足関節斜位(内旋,外旋)
踵骨2方向
踵骨アントンセン
足2方向
足2方向(立位)
下肢全長2方向
臥位のポジション
B.下肢画像診断
1.股関節
2.下肢骨
資料
救急医療における診療放射線技師の役割
ペイシェント・ケア
安全管理
救急カート
装置・機器故障時の対応
インシデント・アクシデント
地震防災システムにおける放射線科の対応
造影剤の副作用
造影剤投与時の注意と対応方法
診療フローチャート |