  
 
 | 
												 
                          | 
                        MOOK医療科学 No.1 
                        CT vs MRI 
                         
                        編著者:大久保 敏之 
                               (東京大学医科学研究所放射線科) 
                         
                  
                 
                        ■A4変型判 ■120頁 
                        本体価格 3,000円(税別) 
                        2005年7月1日発行 
                        IISBN4-86003-335-3 
                         
                         
                        
                          
                            
                              的確な検査ワークフローと高質な診断情報を求めるために 
                               MDCTは高分解能が得られるため,検出器の多列化とともに適応の再考を迫られる疾患も増えてきた。診療報酬の改正もCT firstの流れを後押しするかの感がある。しかし,臓器あるいは疾患別に見ていくと,MRIの持つ高い組織コントラストや機能画像が有用である領域も多い。 
 本書ではMDCTとMRIの適応について,両者のbest effort画像とそれぞれの撮像法を比較・紹介しながら,そのエビデンスを探る。 | 
                             
                          
                         
                         
                         
                        
                         
                        
                          
                            
                                 | 
                              脳血管(188KB) | 
                             
                            
                                 | 
                              心血管(172KB) | 
                             
                            
                                 | 
                              胸部(128KB) | 
                             
                            
                                 | 
                              骨軟部(256KB) | 
                             
                            
                                | 
                              MRIとCTの最新技術動向 
                               シーメンス旭メディテック(184KB) | 
                             
                            
                                | 
                              MRIとCTの最新技術動向  日立メディコ(188KB)                               | 
                             
                          
                         
                         
                         
                         
                        
                          
                            
                            
                              | 主要目次 | 
                              詳細な目次を見る | 
                             
                            
                              総論 CTとMRI(大久保敏之) 
 
臨床応用 
                               1.脳血管(渡邉嘉之) 
                               2.心血管(似鳥俊明) 
                                ・心臓(横山健一) 
                                ・大血管(高橋修司) 
                                ・末梢血管(稲岡祥幸) 
                               3.胸部(大野良治/野上宗伸/東野貴徳/ 
                                      杉村和朗/竹中大祐) 
4.骨軟部(松島理士/福田国彦) 
 
医療経済からみたCTとMRI(川渕孝一) 
 
                              MRIとCTの最新技術動向 
 ・GE横河メディカルシステム 
 ・シーメンス旭メディテック 
 ・東芝メディカルシステム 
 ・日立メディコ 
 ・フィリップスメディカルシステムズ | 
                             
                            
                              | 詳細な目次を見る | 
                             
                           
                         
                        スポンサーサイトへ 
                        
                         
                        
                          
                            
                              下記のQRコードには書名、ISBNコードなどが入っています。 
                              書店ご注文時などにご活用ください。 | 
                             
                            
                                | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                      
                         | 
                       
                     
 | 
                 
 
 | 
 
 
      
      
 |